Search

【洗面所収納】一人暮らし女子洗面所のお片付け【無印良品】

  • Share this:

無印良品の収納用品を使って、洗面所の収納をスッキリさせてみました。

より使いやすくなり、大満足です。

ニトリの珪藻土マットは、小さいサイズのものを使っています。

冬場や、梅雨の時期、バスマットはなかなか乾かなくて、カビが出てしまう事もありましたが、珪藻土マットは、すぐにサラッとして、

洗濯する必要がないので、本当に買ってよかったです😃

無印良品の収納は、6段の引き出しのものを使っていますが、こちらは横に組み替えて使えるので、
あらゆる箇所でフレキシブルに頑張ってくれます。

同じく無印良品の収納トレー【ポリプロピレン整理ボックス4】
も使っていて、
こちらは奥行きがあるので、洗面台下の収納に最適です。

引き出して使えるので便利でおすすめです。

こちらも、キッチンや引き出しの中でも使っているおすすめの収納用品です。



関連動画はこちら↓


【セリア購入品】本当に買って良かったお値段以上の100円グッズを紹介します!
https://youtu.be/3LN-i1p-85c

【食器の断捨離】一人暮らしの食器の数
https://youtu.be/cuSOSNuXOfI

【洋服の収納】一人暮らしのOL 断捨離した服を収納する
https://youtu.be/RUxf8bMJmpM


#片付け #無印良品 #吊せる収納


Tags:

About author
View all posts